新卒募集要項

募集要項

研究開発職

採用予定人数 数名程度
採用対象学科 有機化学、材料化学、薬学、化学工学、高分子化学 等
職務
  • 新規開発品のラボ検討
  • パイロットプラントでの試作検討、スケールアップ(数L~数百Lスケール)
  • 事業部門と連携した顧客対応 等
<製品分野>
  • ファインケミカル分野(電子材料・医薬品)
<化学分野>
  • 有機化学/有機合成
想定配属先
  • 技術開発センター
勤務地 広島県福山市(将来、転勤の可能性あり)
応募資格 大学及び大学院を卒業見込みの方
採用の流れ

エントリー→会社説明会→書類選考→面接(複数回)/適性検査→最終選考→内定

詳しくは「採用の流れ」をご確認ください。

分析職

採用予定人数 数名程度
採用対象学科 理系学科(化学、バイオ、生物 等)
職務
  • 分析機器を用いた各種化学分析
  • 仕様書に準じた試験
  • 異常値の原因究明
  • 分析、調査結果のフィードバック 等
<製品分野>
  • 医薬品、電子材料、難燃剤等の製品及び中間体
<使用する分析機器例>
  • HPLC、GC、NMR、IR、UV、ICP 等
    有機化学系の分析機器を中心に多種多様な分析機器を扱います。
想定配属先
  • 環境品質保証部 品質管理課
  • 技術開発センター
勤務地 広島県福山市(将来、転勤の可能性あり)
応募資格 大学及び大学院を卒業見込みの方
採用の流れ

エントリー→会社説明会→書類選考→面接(複数回)/適性検査→最終選考→内定

詳しくは「採用の流れ」をご確認ください。

製造職

採用予定人数 数名程度
採用対象学科 不問 ※理系学科歓迎
職務
  • 化学原料の計量・投入作業
  • 製造装置・反応釜などの機械オペレーション(温度・圧力などの数値を確認)
  • 製品の包装・パッケージング作業(完成品を出荷用に梱包)
  • 製造記録の記入や清掃作業など、その他付随業務

※入社直後は日勤帯(8:30~17:00)での就業となりますが、将来的に交替勤務が発生します。

想定配属先 製造部
勤務地 広島県福山市(地域限定職)
応募資格 大学を卒業見込みの方
採用の流れ

エントリー→会社説明会→書類選考→面接(複数回)/適性検査→最終選考→内定

詳しくは「採用の流れ」をご確認ください。

待遇

初任給 博士了:238,200円
修士了:224,700円
大学卒:215,700円
諸手当 住宅手当(当社規程に従い上限50,000円/月まで支給)
交替者手当(製造職の場合、一律12,400円/月を支給)
交替勤務手当(製造職の場合、出勤実績に応じて支給)
勤務地手当(東京・大阪勤務の場合支給)
通勤手当
世帯主手当
家族手当
役職手当 など
賞与 年2回(支給月数は業績連動性により決定) ※2024年度実績:4.00ヶ月
昇給 年1回
勤務時間 福山勤務者:8:30~17:00
東京・大阪勤務者:9:00~17:30
  • 一部フレックスタイム制度(コアあり/コアなし)あり
  • 製造職の場合、将来的に交替勤務の可能性あり
(1勤)7:00~15:10
(2勤)15:00~23:10
(3勤)23:00~7:10
休日 年間休日122日
※製造職の場合:107日
休暇 年次有給休暇(初年度10日、最大20日)、夏期休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇など
福利厚生 奨学金返済支援制度、各種社会保険、確定拠出年金制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、共済会制度、各種同好会など
教育制度 新入社員研修、WEB研修制度、資格免許取得補助制度など

旺盛な好奇心と地道なコミュニケーション力で世界を切り拓きたい
あなたのご応募をお待ちしています